2008 八雲大会・優勝(詳細は↑をクリック) 2009 苫小牧大会・優勝
がまかつ・マガレイ船釣り大会において、苫小牧・八雲両会場で優勝。
両大会優勝は史上初。2012 がまかつ苫小牧大会・準優勝。
2014八雲大会・優勝
これで、北海道で出場したがまかつの大会は6回出場し、優勝3回、準優勝1回、
惨敗2回^^;
同一年で、苫小牧・八雲両会場の大会を優勝という快挙を成し遂げる。
2011は、震災で自粛中止。
2012年度は自身も久しぶりに大会に参加。がまかつ苫小牧会場において、船中ダントツのトップも、他船で爆釣した船があり惜しくも準優勝。
何よりも出船した4艘全船において、ふた海屋からのエントリー選手が船中Topで、1位~4位までを独占の快挙。グランドチャンピョン大会では、カレイ釣り3年目の大会初出場のふた海屋スタッフが優勝
2013年 がまかつ大会中止
2014年 八雲大会でまたも全船でふた海屋からエントリーの選手が船中1位となり1位から4位までを独占
~略歴~
瀬戸内海の小さな島で真鯛の一本釣り漁師兼、遊漁船業を営む本家と、海外航路の船乗りの父の元で育った影響で、物心付いた頃から船に乗り、釣りを始める。生粋の海育ち。その時の経験が大きな財産。
ネクタイを締めるのは40歳までと決めて、時間が有れば日本中の遊漁船巡り。
そして辿りついた、ここ北海道の八雲町で(株)ふた海屋を設立。
好物:日本酒・刺身・貝類・ベビースターラーメン・大沼だんご
嫌いなもの:セロリ・冷麦・蛾・ムカデ・烏合の衆
嫌いな事:長いものに巻かれる事・弱いものいじめ・陰口
好きな言葉:奪い合えば足りないけど、分け合えば余るんだな~。
死ぬまでに釣ってみたい魚:1mUPのイトウ、シーラカンス、1m以上のオヒョウ、アカメ