受付は5号線沿いふた海屋店舗にて行います。
乗船する八雲フィッシャリーナは店舗から車で2,3分の場所です。
皆様同士でまとまれる様に、ある程度船頭が釣り座を指示することもありますのでご理解下さい
● 予約
① 釣行日 ② お名前 ③ 人数 ④ 連絡先 ⑤ その他ご質問・ご希望等 エサ・レンタル道具についてもお気軽にお知らせ下さい |
● 受付
その際 乗船名簿に住所・氏名・連絡先をご記入下さい ![]()
|
● 注意事項
当日の乗船30分位前に再度服用すれば たいていは大丈夫ですよ |
● 乗船 乗船は船頭の指示に従って下さい 船頭の指示なしで勝手に乗船し 万が一事故、怪我等が起きた場合 保険が効かない場合がありますので ご注意ください |
※乗船時マナー
決まり事ではありませんが、皆様が気持ち良く楽しめるように、何点かお願いしたいと思います。
1、他の遊漁船の誹謗中傷はしない。
2、釣果が芳しくない時に、他船で以前に大漁した時の話や、嫌味を言わないm(__)m
船長も胃が痛くなります。
3、オマツリを片方の責任にしない。出来る限り協力してオマツリを解消して下さい。
4、自分の釣果が悪かった時に、気持ちは分かりますが、「みんなダメだった」とか言うのは辞めましょう。「上手い人はかなり釣ってたけど、自分はイマイチだった」って正直に言える器を養いましょう。本当に皆が悪かった時は、勿論みんなダメだったって言いましょう。船頭の責任だ~ってね^^;
5、沢山釣る事が楽しいのは良く理解出来ますが、その日その日の状況を克服する向上心で釣りをすれば、達成感と満足感が増えて楽しさが倍増するはずです。
6、ふた海丸のお客様は自慢ではありませんが、本当に良いお客様が一杯です。初めてでもすぐに仲良くなれますので、心を閉ざさないで何でも気軽に話しかけてください。
以上。